2013年05月22日
ラングドシャ!?(PLF名古屋)
先日、名古屋の友人から
フレンチっぽい面白いお土産を頂きました!

小倉トーストラングドシャ!
さぁ、「ラングドシャ」とは?!
フランス語で、"langue de chat"(ラング・ドゥ・シャ)と書いて、
「猫の舌」という意味です。

なぜ「舌」何だろう!?
(元々は舌の形からだと思うんだけど…)
名古屋のPLF(フランスの言語学的な背景のこと)も面白そうで、
近いうちに写真を撮りに行ってみたいですね!
(8年ぶりの名古屋が楽しみになってきた〜
)
Merci et ごちそうさまでした。
ひつじ
Le petit cadeau de Nagoya,
la langue de chat à l'haricot rouge japonais!

Uhmmmmmmm, c'était bon!!
La langue de chat au Japon se prononce "presque"
comme en français: "langue do sha"!
On trouve vraiment du français sous toutes les formes,
et partout au Japon.
Bonne journée
ひつじフランス語教室onFacebook
ひつじフランス語教室onTwitter
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

フレンチっぽい面白いお土産を頂きました!


小倉トーストラングドシャ!
さぁ、「ラングドシャ」とは?!
フランス語で、"langue de chat"(ラング・ドゥ・シャ)と書いて、
「猫の舌」という意味です。

なぜ「舌」何だろう!?
(元々は舌の形からだと思うんだけど…)
名古屋のPLF(フランスの言語学的な背景のこと)も面白そうで、
近いうちに写真を撮りに行ってみたいですね!
(8年ぶりの名古屋が楽しみになってきた〜

Merci et ごちそうさまでした。
ひつじ
Le petit cadeau de Nagoya,
la langue de chat à l'haricot rouge japonais!

Uhmmmmmmm, c'était bon!!
La langue de chat au Japon se prononce "presque"
comme en français: "langue do sha"!

On trouve vraiment du français sous toutes les formes,
et partout au Japon.
Bonne journée
ひつじフランス語教室onFacebook
ひつじフランス語教室onTwitter
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。