2012年10月14日
難しいんやでぇ〜
さっきやってきたレッスン↓
間接補語人称代名詞…って何???((((;゚Д゚)))))))
"私は「あなたに」この本をあげますよ。"
「あなたに」の部分が間接補語人称代名詞と言います。
日本語では言わなくてもいいので、
("私はこの本をあげますよ"で通じるということ)
気付きにくい現象ですよね

仏→ Vous pouvez me donner ce livre?
英→ Can you give me this book?
日→ この本を(私に)貸してくれる?
比較すれば分かりやすくなりますよね!(笑)
それにしても、間接補語人称代名詞って長くて怖いわぁ〜(笑)
このような回りくどい専門用語のせいで、
「フランス語が難しくて嫌いやわぁ!」と思っている日本人が多いでしょう。
比較的に、分かりやすいところもありますよ!!
頑張ろう、フランス語
楽しもう、フランス語

Les pronoms...un phénomène bien compliqué à expliquer aux japonais...
...qui n'ont pas besoin de les utiliser dans leur langue natale!!
Exemple en japonais: "je (...) donne!" :
ils ne sont pas obligés de dire "quoi", ni "à qui"!!
En français ça donnerait :"je te le donne!"
Parler français...
on ne devrait pas oublier à quel point c'est difficile (^ー^)ノ
À bientôt
ひつじ
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

間接補語人称代名詞…って何???((((;゚Д゚)))))))
"私は「あなたに」この本をあげますよ。"
「あなたに」の部分が間接補語人称代名詞と言います。
日本語では言わなくてもいいので、
("私はこの本をあげますよ"で通じるということ)
気付きにくい現象ですよね


仏→ Vous pouvez me donner ce livre?
英→ Can you give me this book?
日→ この本を(私に)貸してくれる?
比較すれば分かりやすくなりますよね!(笑)

それにしても、間接補語人称代名詞って長くて怖いわぁ〜(笑)

このような回りくどい専門用語のせいで、
「フランス語が難しくて嫌いやわぁ!」と思っている日本人が多いでしょう。

比較的に、分かりやすいところもありますよ!!
頑張ろう、フランス語

楽しもう、フランス語


Les pronoms...un phénomène bien compliqué à expliquer aux japonais...
...qui n'ont pas besoin de les utiliser dans leur langue natale!!
Exemple en japonais: "je (...) donne!" :
ils ne sont pas obligés de dire "quoi", ni "à qui"!!
En français ça donnerait :"je te le donne!"
Parler français...
on ne devrait pas oublier à quel point c'est difficile (^ー^)ノ
À bientôt
ひつじ
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


Posted by mouton at 05:20│Comments(0)
│フランス語のワンポイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。