2012年04月11日
Échalote, made in Okinawa!
みなさん、bonjour!
今日はéchalote(エシャロット)についてお話ししたいと思います。
以前ブログでお話したこともあるけど、今回は自家製échaloteを紹介します。
フランスから持ってきてもらったéchaloteを沖縄で栽培できるかなとずっと疑問に思っていた。
今年は初めて成功できました!

生徒のYさん、本当にありがとうございます!
Yさんはお花の教室を経営していて、自分のpotager(ポタジェ)でフランスのéchaloteを育ててくれた。
いろいろな不安があったのですが(湿気、温度、気候、土...)、無事に栽培ができそうな感じです!
それを知らなかった僕の親はまだ送ってくれているけどね↓

ありがとうひつじパパママ!
これから、家でフランス料理を作るのが楽しみになってきました。
では、À bientôt
ひつじ
今日はéchalote(エシャロット)についてお話ししたいと思います。
以前ブログでお話したこともあるけど、今回は自家製échaloteを紹介します。
フランスから持ってきてもらったéchaloteを沖縄で栽培できるかなとずっと疑問に思っていた。
今年は初めて成功できました!

生徒のYさん、本当にありがとうございます!
Yさんはお花の教室を経営していて、自分のpotager(ポタジェ)でフランスのéchaloteを育ててくれた。
いろいろな不安があったのですが(湿気、温度、気候、土...)、無事に栽培ができそうな感じです!
それを知らなかった僕の親はまだ送ってくれているけどね↓
ありがとうひつじパパママ!
これから、家でフランス料理を作るのが楽しみになってきました。

では、À bientôt
ひつじ
Posted by mouton at 15:16│Comments(0)
│おすすめ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。