2013年12月04日
幼稚園でフランス語
那覇市長田(寄宮の近く)にある幼稚園、
相愛幼稚園で先月からフランス語を教えに行ってまーす。


多文化交流講義ということで、
フランスの絵本(バーバパパ)、歌、フラッシュカードなどを
使って、計100名の子どもたちとフランス語で遊んでまーす!

子供の時から、多文化交流の体験が出来る幼稚園なんて、
いいね!
さぁー、次までに、
歌の練習をしっかり!

ひつじ
Je donne des cours de français dans les écoles maternelles
maintenant!!
Dans le cadre d'un programme de familiarisation avec le
pluriculturalisme, je lis des histoires, je joue avec des
flash-cards et on chante des chansons.
Belle expérience pour la centaine d'enfants de l'école,
que de pouvoir partager un peu de la culture française,
quand on a 4, 5, ou 6 ans au Japon.
à suivre...
ひつじフランス語教室onFacebook
ひつじフランス語教室onTwitter
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓
相愛幼稚園で先月からフランス語を教えに行ってまーす。



多文化交流講義ということで、
フランスの絵本(バーバパパ)、歌、フラッシュカードなどを
使って、計100名の子どもたちとフランス語で遊んでまーす!

子供の時から、多文化交流の体験が出来る幼稚園なんて、
いいね!
さぁー、次までに、
歌の練習をしっかり!

ひつじ
Je donne des cours de français dans les écoles maternelles
maintenant!!
Dans le cadre d'un programme de familiarisation avec le
pluriculturalisme, je lis des histoires, je joue avec des
flash-cards et on chante des chansons.
Belle expérience pour la centaine d'enfants de l'école,
que de pouvoir partager un peu de la culture française,
quand on a 4, 5, ou 6 ans au Japon.
à suivre...

ひつじフランス語教室onFacebook
ひつじフランス語教室onTwitter
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


この記事へのコメント
すごい幼稚園ですね(*_*)!
Posted by 私道238号 at 2013年12月04日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。