2013年04月12日
子供って天才だね!
以前ブログで紹介したフリースクール、
サドベリースクールでのキッズレッスンが始まりました
一回目のレッスンでは、
基礎として、フランス語のアルファベを紹介しました。
そこで、いきなり天才的な発言が飛んできたのです...

フランス語の「e」は「ウ」と発音するのですが、
実際の音はカタカナの「ウ」とは違います。
残念ながら、日本語では「e」の発音を表すには、
カタカナの「ウ」しかありません。
同じく、フランス語の「u」は「ユ」と発音するのですが、
実際の音はカタカナの「ユ」とはちょっと違います
「u」の場合は、「ユ」は本当に近いので、
問題がないのですが、まだ完璧なマッチではない!
そこで、10歳の女の子が言い出したのが、
「u」の発音は「ウ」でもなくて、「ユ」でもなかったら、
両方のカタカナをミックスしてみたら!?
出てきたのは以下の写真↓

子供ってやっぱり天才だね

新鮮で純粋な突っ込みをありがとうございました。

俺も頑張って、あなた達からも色々教えてもらうぞ!!
ひつじ
Une histoire d'enfant génial.
Première leçon à l'école sudbury,
première réflexion géniale d'une enfant de 10 ans,
concernant la façon de représenter les sons français,
à l'aide de l'alphabet Katakana japonais.
Elle a inventé un nouveau caractère japonais pour
représenter le son «u».
Vraiment, les enfants ne cesseront donc jamais
de m'étonner
ひつじフランス語教室onFacebook
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

サドベリースクールでのキッズレッスンが始まりました

一回目のレッスンでは、
基礎として、フランス語のアルファベを紹介しました。
そこで、いきなり天才的な発言が飛んできたのです...

フランス語の「e」は「ウ」と発音するのですが、
実際の音はカタカナの「ウ」とは違います。
残念ながら、日本語では「e」の発音を表すには、
カタカナの「ウ」しかありません。
同じく、フランス語の「u」は「ユ」と発音するのですが、
実際の音はカタカナの「ユ」とはちょっと違います

「u」の場合は、「ユ」は本当に近いので、
問題がないのですが、まだ完璧なマッチではない!
そこで、10歳の女の子が言い出したのが、
「u」の発音は「ウ」でもなくて、「ユ」でもなかったら、
両方のカタカナをミックスしてみたら!?
出てきたのは以下の写真↓

子供ってやっぱり天才だね


新鮮で純粋な突っ込みをありがとうございました。

俺も頑張って、あなた達からも色々教えてもらうぞ!!
ひつじ
Une histoire d'enfant génial.
Première leçon à l'école sudbury,
première réflexion géniale d'une enfant de 10 ans,
concernant la façon de représenter les sons français,
à l'aide de l'alphabet Katakana japonais.
Elle a inventé un nouveau caractère japonais pour
représenter le son «u».
Vraiment, les enfants ne cesseront donc jamais
de m'étonner

ひつじフランス語教室onFacebook
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


Posted by mouton at 22:06│Comments(0)
│フランス語教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。