プロフィール
mouton
mouton
ひつじ先生プロファイル: 1984年9月19日
0型/おとめ座 左利き 188cm 北フランスリール出身 né à Lille ひつじ Mouton Ghislain ムートン ジスラン [資格]
2006年リール第三大学日本語学科学士
2007年リール第三大学院Master1日本語学科日本文学専攻修士
2011年琉球大学院人文社会科学研究科言語コミュニケーション専攻修士 2013年フランス国民教育省認定フランス語資格試験DELF/DALF面接試験管
[主な経歴]
2004〜2005年:山梨県レストランロックで修業(ウエイター)
2008〜現在:大好きな沖縄でフランス語教師を務める(フランス語レッスン、翻訳、通訳、留学サポートなど) 2012~現在:沖縄国際大学、フランス語非常勤講師 2015~現在:琉球大学、フランス語非常勤講師
[趣味]
1989〜1991:水泳
1991〜2001:柔道
2001〜2008:バスケ
2008〜2013:社交ダンス
2013〜現在:バスケ、マラソン
[好きなもの]
飲み物:ワイン、ラム酒とベルギービール
食べ物:carré d'agneau, steak frites, pâté de campagne
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年03月12日

昨日の晩ごはん le repas d'hier soir

みなさん、bonjour a tous

昨日の晩ごはんはひつじパパが作ってくれました。
最近野菜買い過ぎている気がしていたのですが、冷蔵庫から全部取り出して、
テーブルの上に置いてみたら、本当にbeaucoup de legumes(野菜たくさん)でした!

昨日の晩ごはん le repas dhier soir
ピーマン、キャベーツ、なすび、セロリ、もやし、ズッキニー...

全部炒めて、ブーヨンを足して、さらに地鶏も一緒に炒めたら、出来たのは
ひつじパパ「野菜と地鶏の煮込みチャンプルー」!

昨日の晩ごはん le repas dhier soir
写真は作っているところしか撮っていないガ-ン料理が出来たとたんに6人とも完食でした。写真を撮る暇がなかったびっくり!
もちろんとても美味しかったですよ!c'etait tres bon!ニコニコ

料理と一緒に出したのは、2011年のオーガニックワイン(チリ)
名前はCono Sur, Colchaga Valley、Pinot noir (ピノ・ノワーる)

昨日の晩ごはん le repas dhier soir

若いワインなので、甘かったのは当然なのですが、とてもフルーティで、
口にしっかり残るワインでした。後味も良くて、苦い感じが全然しなかった。
とても飲みやすかったので、おすすめします!ピース

では、a bientot

ひつじ



同じカテゴリー(ひつじファミリー)の記事
今週は誕生日祭り!
今週は誕生日祭り!(2017-01-24 02:17)

55 ans !! Go go Pascal !!!
55 ans !! Go go Pascal !!!(2016-03-06 14:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。