2015年09月16日
フランスの素敵な村 その9 ラヴァルダン
皆さん、こんにちは!
今日はちょっと変わった村を
紹介したいと思いまーす!
名前はLavardin (ラヴァルダン) です!
場所はロワール・エ・シェール県で、
パリより200キロぐらい南の方にあります。
奇麗なお城が多いロワール・エ・シェール県に
あるこの村はどこが変わっているかというと、
実は一番の見どころが廃墟になったお城です!

空から見たラヴァルダン村

廃墟になったラヴァルダン城

お城の威風堂々たる入り口と橋
このお城は1589年、アンリ4世の軍に奪取され、
一部解体され、廃墟になりましたが、
今日は見学できます!
他にはフレスコ画がとても奇麗な
教会もあります。


このフレスコ画は12世紀の作品ですよ!
皆さん、廃墟でもいかがでしょうか?
以上、
ラヴァルダン村の話でした。
では、à bientôt !
Bonjour à tous !
Aujourd'hui nous présentons un petit
village du Loir-et-Cher, Lavardin.
On y trouve les ruines d'un château
pris par les troupes d'Henri IV au 16ème siècle,
mais aussi une église romane du XIe siècle
contenant de très belles fresques.
Bonne soirée à tous et à bientôt,
Hitsuji.
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

今日はちょっと変わった村を
紹介したいと思いまーす!
名前はLavardin (ラヴァルダン) です!
場所はロワール・エ・シェール県で、
パリより200キロぐらい南の方にあります。
奇麗なお城が多いロワール・エ・シェール県に
あるこの村はどこが変わっているかというと、
実は一番の見どころが廃墟になったお城です!

空から見たラヴァルダン村

廃墟になったラヴァルダン城

お城の威風堂々たる入り口と橋
このお城は1589年、アンリ4世の軍に奪取され、
一部解体され、廃墟になりましたが、
今日は見学できます!
他にはフレスコ画がとても奇麗な
教会もあります。


このフレスコ画は12世紀の作品ですよ!
皆さん、廃墟でもいかがでしょうか?
以上、
ラヴァルダン村の話でした。
では、à bientôt !
Bonjour à tous !
Aujourd'hui nous présentons un petit
village du Loir-et-Cher, Lavardin.
On y trouve les ruines d'un château
pris par les troupes d'Henri IV au 16ème siècle,
mais aussi une église romane du XIe siècle
contenant de très belles fresques.
Bonne soirée à tous et à bientôt,
Hitsuji.
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


Posted by mouton at 19:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。