プロフィール
mouton
mouton
ひつじ先生プロファイル: 1984年9月19日
0型/おとめ座 左利き 188cm 北フランスリール出身 né à Lille ひつじ Mouton Ghislain ムートン ジスラン [資格]
2006年リール第三大学日本語学科学士
2007年リール第三大学院Master1日本語学科日本文学専攻修士
2011年琉球大学院人文社会科学研究科言語コミュニケーション専攻修士 2013年フランス国民教育省認定フランス語資格試験DELF/DALF面接試験管
[主な経歴]
2004〜2005年:山梨県レストランロックで修業(ウエイター)
2008〜現在:大好きな沖縄でフランス語教師を務める(フランス語レッスン、翻訳、通訳、留学サポートなど) 2012~現在:沖縄国際大学、フランス語非常勤講師 2015~現在:琉球大学、フランス語非常勤講師
[趣味]
1989〜1991:水泳
1991〜2001:柔道
2001〜2008:バスケ
2008〜2013:社交ダンス
2013〜現在:バスケ、マラソン
[好きなもの]
飲み物:ワイン、ラム酒とベルギービール
食べ物:carré d'agneau, steak frites, pâté de campagne
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年12月08日

第3回ホットワインの会

今年もやります。ホットワインの会。

第3回ホットワインの会

開催日:2012年12月22日(土)
時間:15時から22時の間でお好きな時簡においでください
場所:ひつじフランス語教室 (宜野湾大山6-7-25)
参加費:1000円(ホットワイン飲み放題・フランスのお菓子付き)
予約不要

わらびなーさんのシュトーレンやケバブなど軽食も販売します。
このシュトーレン、本当においしいです。(シークワーサー入りですって!)

この時期フランスでは広場などにクリスマスマーケットが出来、
そこを散歩しながら、寒~い中、温かいホットワインを飲んで暖まります。
この雰囲気を少しでも味わって頂くため、
今回はお庭で飲みたいと思っています。

暖かい服を着ていらしてくださいね。ニコニコ

第3回ホットワインの会
沖縄でフランスの冬を楽しもう!!

フランス人もたくさん来てくれる予定です。
クレープも焼いてくれるかもびっくり!!

第3回ホットワインの会

アルコールも出ますし、駐車場もほとんどありませんので、
出来る限り公共交通機関またはタクシーでおいでください。

多くの方々のお越しをお待ちしています。

ひつじ

第1回のホットワイン会の様子はこちら
第2回(白ワインの会)はこちら

Le retour!!!
La fête du vin chaud à Okinawa

Le samedi 22 décembre, de 15 heures à 22 heures,
en plein air, à l'école, j'organise une grande fête du vin chaud!!

Avec du vin chaud à volonté, des pâtisseries, des sandwichs Kebab,
du stollen, des biscuits, et des échanges interculturels!!

1000 yens, vin chaud et biscuits de France à volonté.

Pour le reste , si vous avez faim, il y aura des stands
avec des sandwichs kebabs, des pâtisseries etc...キラキラ 
(à moins de 200 yensびっくり)

Pensez à prendre votre petite laine !
(il fera peut-être un peu froid.. 17℃ ニコニコ)

à bientôt

ひつじ

Désormais vous pouvez suivre également l'école sur facebook
フェイスブックでも教室をフォロー 
now you can also follow the school on Facebook

ひつじフランス語教室onFacebook

沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ



同じカテゴリー(イベント Events)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。