2012年08月28日
我が家①/台風15号⓪⇒被害なし!Pas de casse!!
奇跡的に、
付けたばかりのガラスが飛ばされず、
教室の周りに置いてあったベニヤ板や木材も
あちこちに飛んで行かず…
「よかった!」としか言いようがない
「最大級の警戒を」と言われたら、やっぱり心配はするのですが、
結果的に大きな被害もなく、去ってしまった、台風15号!!


葉っぱが散らかっているだけで済んだなんて!ラッキー

枝が何本か落ちただけ!

植えたばかりのシマトネリコ、えらい柔軟ですわ!
HADANAさん、最高の台風対策をしてくれてありがとうございます!
さぁ、これからは雨の中の掃除が待っています!
明日から台風14号が戻ってくるとうのに〜...
がんばろうね!
ボン・クラージュ!!
à bientôt
ps1:
在沖フランス人のピエールさんが恩納村でやっているカフェ
「ねじまき時」では、木が倒れてしまったというニューズも
届いていて、今回の台風は本当に大物だったと言えるんですね。
ps2:
近くにある奄美大島では、被害が多かったみたいで、
今回私たちは本当にラッキーだったと今実感しています。
一日でも早く復帰ができますように!
Le typhon est parti, et nous n'avons que quelques branches
et feuilles à balayer... De la chance!!!
Dans le café de nos amis Pierre et Tomoko, à Onnason,
il se sont réveillés avec leur arbre de derriére couché
dans le jardin...
Dans l'archipel d'"Amami daito"; à quelques centaines de
kilomètres de chez nous; il y a encore des maisons sans
électricité, des toitures envolées....
Donc on peut dire qu'on s'en sort bien.
On croise les doigts pour que celui qui va passer demain
soit plus clément et mette moins de temps à traverser l'île.
Bon courage pour le ménage!
à bientôt
ひつじ
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

フランス語 ブログランキングへ
にほんブログ村
付けたばかりのガラスが飛ばされず、
教室の周りに置いてあったベニヤ板や木材も
あちこちに飛んで行かず…
「よかった!」としか言いようがない

「最大級の警戒を」と言われたら、やっぱり心配はするのですが、
結果的に大きな被害もなく、去ってしまった、台風15号!!


葉っぱが散らかっているだけで済んだなんて!ラッキー


枝が何本か落ちただけ!

植えたばかりのシマトネリコ、えらい柔軟ですわ!

HADANAさん、最高の台風対策をしてくれてありがとうございます!
さぁ、これからは雨の中の掃除が待っています!
明日から台風14号が戻ってくるとうのに〜...

がんばろうね!
ボン・クラージュ!!
à bientôt
ps1:
在沖フランス人のピエールさんが恩納村でやっているカフェ
「ねじまき時」では、木が倒れてしまったというニューズも
届いていて、今回の台風は本当に大物だったと言えるんですね。
ps2:
近くにある奄美大島では、被害が多かったみたいで、
今回私たちは本当にラッキーだったと今実感しています。
一日でも早く復帰ができますように!

Le typhon est parti, et nous n'avons que quelques branches
et feuilles à balayer... De la chance!!!
Dans le café de nos amis Pierre et Tomoko, à Onnason,
il se sont réveillés avec leur arbre de derriére couché
dans le jardin...
Dans l'archipel d'"Amami daito"; à quelques centaines de
kilomètres de chez nous; il y a encore des maisons sans
électricité, des toitures envolées....
Donc on peut dire qu'on s'en sort bien.

On croise les doigts pour que celui qui va passer demain
soit plus clément et mette moins de temps à traverser l'île.
Bon courage pour le ménage!
à bientôt
ひつじ
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

フランス語 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted by mouton at 16:42│Comments(0)
│教室できるまで
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。