プロフィール
mouton
mouton
ひつじ先生プロファイル: 1984年9月19日
0型/おとめ座 左利き 188cm 北フランスリール出身 né à Lille ひつじ Mouton Ghislain ムートン ジスラン [資格]
2006年リール第三大学日本語学科学士
2007年リール第三大学院Master1日本語学科日本文学専攻修士
2011年琉球大学院人文社会科学研究科言語コミュニケーション専攻修士 2013年フランス国民教育省認定フランス語資格試験DELF/DALF面接試験管
[主な経歴]
2004〜2005年:山梨県レストランロックで修業(ウエイター)
2008〜現在:大好きな沖縄でフランス語教師を務める(フランス語レッスン、翻訳、通訳、留学サポートなど) 2012~現在:沖縄国際大学、フランス語非常勤講師 2015~現在:琉球大学、フランス語非常勤講師
[趣味]
1989〜1991:水泳
1991〜2001:柔道
2001〜2008:バスケ
2008〜2013:社交ダンス
2013〜現在:バスケ、マラソン
[好きなもの]
飲み物:ワイン、ラム酒とベルギービール
食べ物:carré d'agneau, steak frites, pâté de campagne
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年08月27日

台風とワイン、相性抜群! Du typhon et du vin

一段と落ち着きましたね!

午後からレッスン再開しまーすびっくり!!

昨日と違って、今日はお昼からワインは飲めず、
夜まで我慢ですな!ピース

台風がきているから、「お昼から飲もう」と考えたのが、
僕だけではなかったみたい…⇒プチット・リュの2人も!ニコニコ

静かに飲める時のためのワインを、前から準備しといてよかった!
⇩⇩

台風とワイン、相性抜群! Du typhon et du vin
台風セレクション!イタリアとフランスを中心に

さぁ!今夜も楽しみですね!
おすまし

では、à bientôt

Ps:今のところ、被害なし…
On touche du bois! 最後まで被害なしでいけますように!

Ma sélection de vin pour le typhon
(ou plutôt pour pendant le typhon),
se révèle plutôt intéressante !
Heureusement qu'il n'y ait pas de typhon
tous les week-ends quand même,
ce ne serait pas raisonnable!

Il y a donc du bon vin à Okinawa,
et pour pas (trop) cher: 10 euros la bouteille,
c'est déjà un miracle vu les prix du marché ニコニコ

Allez, bon courage à tous pour la fin du typhon
(et pour la préparation du suivant qui arrive!).
Et bonne journée à tous les français en France qui n'auront
pas a ramasser des branches partout dans leur jardin ce matin!

ひつじ

沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓

フランス語 ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ひつじ先生)の記事

Posted by mouton at 12:45│Comments(2)ひつじ先生
この記事へのコメント
はじめまして。
みほママです。

以前から、フランスに興味がありました。
ムートン先生から、フランスのことを色々学びたいです。

レッスン内容を詳しく教えていただきたいです。

曜日、時間、お月謝など・・・

よろしくお願いいたします。
Posted by みほママみほママ at 2012年08月27日 21:05
みほママさん、

こんばんは、
連絡をありがとうございます。

レッスン内容は初級から上級まで、子供から大人まで、個人にニーズに合わせたレッスンを行っております。
出張レッスンが多く、カフェやレストランで教える場合もありますし、那覇新都心の教室(フラワーショップ6月の庭の2階にて)でもレッスンをとることが可能です。
日程も調整可能です。(レベルとご希望によって、グループレッスンに入ることも可能、個人レッスンでももちろん可能です)
もしよければ、一度お会いして、無料の体験レッスンでもできますので、ご都合のいい日時を教えて頂ければ、こちらで調整しますね。

では、会うのを楽しみにしております!

à bientôt
Posted by moutonmouton at 2012年08月28日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。