フランス人にとっての...任天堂の影響

mouton

2015年07月14日 00:32


Continuons à regarder le monde avec des yeux d'enfants !



名刺の上では、
「私は会社社長である。
頭の中では、私はゲーム開発者である。
しかし心の中では、私はゲーマーである。」と
記載されていたという...

まずはいい人でした。
岩田社長の面白いインタビュービデオはこちら)

任天堂の岩田社長、
55歳で死去。

オタク(ゲーマー)であるフランス人の僕から見たら、
任天堂の影響はかなり大きいです。
なぜかというと、
日本のことが好きになったきっかけは
柔道、ドラゴンボールとマリオだからです。

...

ありがとうの一言です!

ひつじ

Mort du Pdg de Nintendo,
Satoru IWATA, à 55 ans, ce 13 juillet. (article en français ici)

Sans lui...

Je n'aurais peut-être jamais joué à Mario Bros,
ni plus tard à Mario Kart.
Je ne serais peut-être pas tombé amoureux
à ce point-là du Japon...

Alors, même indirectement, chapeau l'artiste
et bon vent aux pays des rêveurs.

Merci



ひつじフランス語教室onTwitter

沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓


関連記事