第二回沖縄伝統空手・古武道国際セミナーのご案内、
申込が開始しました!
(
ホームページから、興味があればこちら←)
世界中の空手愛好家の皆様へ
空手発祥の地である沖縄から
第二回沖縄伝統空手道国際セミナーのご案内です。
この度沖縄県と沖縄伝統空手道振興会が一体となり、
新たな特別プログラムとして流派を超えた
沖縄伝統空手・古武道セミナーを
2014年7月14日~7月19日に開催致します。
催事名:第二回沖縄伝統空手・古武道国際セミナー
場 所:沖縄県立武道館
沖縄県那覇市奥武山町52(奥武山公園武道館内)
日 程:2014年7月14日(月)~7月19日(土)
参加料:20,000円
定 員:300名
内 容:少林流系(少林流、小林流、松林流、少林寺流)、
剛柔流系、上地流系、古武道の稽古
主 催:沖縄県、沖縄伝統空手道振興会
問合せ:沖縄伝統空手道振興会事務局
E-mail karate-otkk@okinawabbtv.com
※スケジュールが決まり次第オフィシャルサイトへ掲載いたしますので
詳しくは
www.karate-otkk.jpをご覧ください。
ちなみに、サイトのフランス語翻訳は
僕がやりました〜
(協力してくれたAさん、本当にありがとうございました!)
流派と国境を超えた空手・古武道のセミナーはいいですね〜
さすが、沖縄!!
興味があれば、ぜひ
フランス語版もご覧ください。
ひつじ
Séminaire international de kobudo et de karaté
traditionnel d'Okinawa.
Organisé du 14 au 19 juillet prochain
(date limite d'inscription: 31 mai)
Contrastant avec les séminaires usuels,
organisés indépendamment par les différents styles et écoles,
ce séminaire propose une approche révolutionnaire :
réunir 6 écoles de karaté traditionnel,
les 4 écoles "Shaorin-ryu", le "Goju-ryu" et "l'Uechi-ryu",
afin de proposer à tous les participants de découvrir
l'entraînement de chacun de ces styles.
Si vous êtes intéressé, je vous invite à
jeter un oeil sur
le site du séminaire,
traduit en français par.... moi!
(merci à A. pour son aide précieuse dans la relecture
et les corrections)
bon week-end à tous!
ひつじフランス語教室on
Twitter
沖縄でフランスを楽しもう!
ランキングに参加しています、
よろしければ「プチ・クリック」をお願いします↓
Un petit clic ici pour faire de la pub pour l'école↓